ホームDWMNF • OTCMKTS
add
DOWAホールディングス
市場ニュース
財務情報
損益計算書
収益
純利益
(JPY) | 2025年6月info | 前年比変化率 |
---|---|---|
収益 | 1601.29億 | -15.27% |
営業費用 | 133.84億 | -1.00% |
純利益 | 64.01億 | -45.67% |
純利益率 | 4.00 | -35.79% |
1 株当たりの収益 | — | — |
EBITDA | — | — |
実効税率 | 26.39% | — |
貸借対照表
総資産
負債総額
(JPY) | 2025年6月info | 前年比変化率 |
---|---|---|
現金および短期投資 | 410.20億 | — |
総資産 | 6495.32億 | — |
負債総額 | 2395.57億 | — |
純資産 | 4099.75億 | — |
発行済み株式 | 5954.93万 | — |
帳簿価格 | 0.01 | — |
総資産利益率 | — | — |
資本利益率 | — | — |
キャッシュ フロー
現金の純増減額
(JPY) | 2025年6月info | 前年比変化率 |
---|---|---|
純利益 | 64.01億 | -45.67% |
営業キャッシュ フロー | — | — |
投資キャッシュ フロー | — | — |
財務キャッシュ フロー | — | — |
現金の純増減額 | — | — |
フリー キャッシュ フロー | — | — |
概要
DOWAホールディングス株式会社は、非鉄金属の製錬、加工、環境・リサイクルを主たる業務とするDOWAグループの持株会社。旧社名は同和鉱業。日経平均株価およびJPX日経インデックス400の構成銘柄の一つ。
かつては「藤田組」と呼ばれ、藤田財閥の中核企業であった。なお、かつて同じく「藤田組」と称していた準大手ゼネコンのフジタとは資本関係はない。
なお、藤田興業から観光部門が分離・独立して設立された会社が藤田観光であるため、DOWAホールディングスは現在でも藤田観光の株式31.8%を保有している。 Wikipedia
設立
1884
ウェブサイト
従業員数
8,076