ホーム7222 • TYO
add
日産車体
前日の終値
¥1,131.00
日次変動幅
¥1,125.00 - ¥1,144.00
年間変動幅
¥850.00 - ¥1,319.00
時価総額
1542.81億 JPY
平均取引高
8.27万
株価収益率
25.29
配当利回り
1.14%
優先市場
TYO
市場ニュース
財務情報
損益計算書
収益
純利益
(JPY) | 2025年6月info | 前年比変化率 |
---|---|---|
収益 | 878.82億 | 35.00% |
営業費用 | 17.28億 | 0.06% |
純利益 | 17.28億 | 229.05% |
純利益率 | 1.97 | 195.63% |
1 株当たりの収益 | — | — |
EBITDA | 46.61億 | 1,010.85% |
実効税率 | 28.80% | — |
貸借対照表
総資産
負債総額
(JPY) | 2025年6月info | 前年比変化率 |
---|---|---|
現金および短期投資 | 901.06億 | 193.70% |
総資産 | 2609.33億 | 2.89% |
負債総額 | 836.86億 | 2.49% |
純資産 | 1772.47億 | — |
発行済み株式 | 1.35億 | — |
帳簿価格 | 0.86 | — |
総資産利益率 | 2.08% | — |
資本利益率 | 2.98% | — |
キャッシュ フロー
現金の純増減額
(JPY) | 2025年6月info | 前年比変化率 |
---|---|---|
純利益 | 17.28億 | 229.05% |
営業キャッシュ フロー | — | — |
投資キャッシュ フロー | — | — |
財務キャッシュ フロー | — | — |
現金の純増減額 | — | — |
フリー キャッシュ フロー | — | — |
概要
日産車体株式会社は、神奈川県平塚市に本社を置く、日産自動車グループの完成車メーカー。春光グループの春光会の会員企業である。プラントコードは「X」。
前身は1937年創立の日本航空工業であり、太平洋戦争時まで航空機を製造していた。
2025年時点の生産能力は15万台であるが、湘南工場の稼働率は4割程度と低迷した。同年7月15日、日産は湘南工場に委託している車両の生産を2026年度内に終了すること発表した。この発表について日産車体側は、「車両の生産委託の可能性を模索しつつ、特装車・サービス部品の生産をはじめとするサポート事業を担うことも視野に入れ、従業員の雇用を最優先にあらゆる可能性を検討していく」としている。 Wikipedia
設立
1949/04/01
ウェブサイト
従業員数
3,842