ホーム6379 • TYO
add
レイズネクスト
前日の終値
¥1,686.00
日次変動幅
¥1,681.00 - ¥1,703.00
年間変動幅
¥1,281.00 - ¥1,906.00
時価総額
915.44億 JPY
平均取引高
5.34万
株価収益率
11.54
配当利回り
5.38%
優先市場
TYO
市場ニュース
財務情報
損益計算書
収益
純利益
(JPY) | 2024年12月info | 前年比変化率 |
---|---|---|
収益 | 412.84億 | 28.76% |
営業費用 | 18.86億 | 1.78% |
純利益 | 23.62億 | 56.42% |
純利益率 | 5.72 | 21.44% |
1 株当たりの収益 | — | — |
EBITDA | 36.24億 | 54.82% |
実効税率 | 30.97% | — |
貸借対照表
総資産
負債総額
(JPY) | 2024年12月info | 前年比変化率 |
---|---|---|
現金および短期投資 | 54.59億 | -65.84% |
総資産 | 1118.58億 | 1.20% |
負債総額 | 291.34億 | 2.95% |
純資産 | 827.24億 | — |
発行済み株式 | 5396.82万 | — |
帳簿価格 | 1.11 | — |
総資産利益率 | 7.78% | — |
資本利益率 | 9.88% | — |
キャッシュ フロー
現金の純増減額
(JPY) | 2024年12月info | 前年比変化率 |
---|---|---|
純利益 | 23.62億 | 56.42% |
営業キャッシュ フロー | — | — |
投資キャッシュ フロー | — | — |
財務キャッシュ フロー | — | — |
現金の純増減額 | — | — |
フリー キャッシュ フロー | — | — |
概要
レイズネクスト株式会社は日本の建設会社であり、石油、石油化学、一般化学、食品、医薬品、環境等各種プラントに対してメンテナンスおよびエンジニアリングサービスを行う会社。東京証券取引所プライム市場上場。JPX日経中小型株指数の構成銘柄の一つ。
2019年、新興プランテックがJXエンジニアリングを吸収合併し発足。なお、被合併会社となったJXエンジニアリングは、元々日本鉱業の工務部門の一部を分社化して発足した「日陽エンジニアリング」を前身としているため、日産コンツェルンを起源とする日立・日産系の企業で構成される春光懇話会に所属していた。当社もJXエンジニアリングから引き継ぐ形で、発足時より同企業グループに所属する。
本項では新興プランテックの前身にあたる三興製作所と新潟工事についても述べる。 Wikipedia
設立
1938/07/20
ウェブサイト
従業員数
2,125